大猫のつぶやき 着物着付けのQ&A

喪主でのお葬式ルールって覚えてますか?

お葬式の服装・・・

参加する側は問題ないですが、参加される側としては覚えておきたいルールが有ります。

宗教や地域のしきたり等により、日本全国で比べると若干の違いは有るのですが、一つだけ心得として一貫して言える事が有ります。日本人の考え方の根源ともいえる事でしょうが、

『来賓より格を上げておかなければならない』事です。

格を上げる・・・何故???

謙譲語によるところを考えると分かりやすいのですが「自分を下げることで相手を立てたいとき」に使いますよね?来客にはこの考えが有ることが前提なので、催し事の際は来客は主催者より格を上げて(目立って)はいけないのです。

お通夜の服装

来客

急いで駆けつける必要が有る為、来客は平服で良い(格の高い服装は死ぬ事を準備していた。喜んでいる。)とされており、通常の礼服でOKです。

 

喪主と親族側

通常の喪服で十分です。もちろん女性ならばパールのネックレス位まではOKですが、金属の飾り等はNGとされています。数字の2は忌数字として、用いてはいけません。ネックレスが2連とか、2重とか、、、、理由は、『死が重なるとして縁起が悪い。』です。

※喪主が女性の場合は通夜の席から着用し、一般的には3親等以内とされていますが地域によっては、親友等ごく親しい間柄で有った場合は着用することも有ります。

 

 

~告別式の服装

ここは、気を付けて喪服を選びたいですね。

洋服

黒の帽子、黒の長袖ワンピース、金属の金具などが無いバッグ、黒のストッキング、黒の靴、ですね^^b
しかし、和服をおススメします!なぜかって??それでいいはずなのですが和服の理由は先程記載の通り、基本的に来客は喪主とそのご家族(一般的には3親等以内)より、格を高くしてはいけないのです・・・中にはご高齢者が和装の喪服でいらっしゃる場合に有りがちなのですが、黒のワンピースは格下だと思っている人が結構多い事実・・・そうなると??葬儀も取り仕切れない『ダメ嫁』のレッテルが・・・なんて事にもなりかねません!

和服

黒の色無地5つ紋、他にも色々細かい決まりが有りますので当サイトQ&Aコーナへのリンク先をご参照下さい

 

 

大事なことなのでもう一度

催し事の際は主催者より格を上げて(目立って)はいけないのです。

つまり、喪主側の来客への心配りとして来客に恥をかかせてはいけないので喪主とその家族は格を上げておく必要が有るのです。

しかし・・・昨日主人はダブルのスーツ(礼服)で、通夜に参列していましたし。。。。個人的に葬儀にダブルはNGなのですが・・・f^^

楽天モーション

  • この記事を書いた人

ooneko

当サイトのオーナーです

おススメ

バッチリどや顔のooneko 1

妊娠7ヶ月の妊婦が着付けを説明します! 着付けの説明を写真付で紹介しているサイトは結構な数有りましたが、妊婦が着付けをしているところを紹介しているサイトが極端に少なかった為、私が分かり易い案内を作りま …

バッチリどや顔のooneko 2

着物の着付け小物の収納術 ・・・とは言い過ぎかもしれませんが、着付け教室に行く場合、着付けをしてもらう場合、自分で着付ける場合、いずれにしても着付け小物をまとめて収納しておくことは、便利ですし忘れ物が …

案内する着物の着付けと教室の池田 3

 着物に必要なものを一覧にまとめてみました ①足袋 先にはいておかないと、着物を着てしまってから足袋を履くと着崩れしますよ~~ 足袋を履くポイントは! ・小鉤(こはぜ)を外しておき、かかと部分を外側へ …

悩むooneko 4

ご質問等は一番最後のQ&Aの所にご質問受付がございますのでそちらからご質問下さいませ。 着付け料金はこちら 着付け教室料金はこちら

デスクで着付けを説明するooneko 5

お葬式の服装・・・ 参加する側は問題ないですが、参加される側としては覚えておきたいルールが有ります。 宗教や地域のしきたり等により、日本全国で比べると若干の違いは有るのですが、一つだけ心得として一貫し …

バッチリどや顔のooneko 6

着物の着付用の小物が無い! ネットレンタルで着物をレンタルしたけど、入ってない!! 準備したと思ってたら、無い!! 衿芯って何?それって食べれるの?? そんなこんなで、着物の着付けに必要な小物が無い場 …

-大猫のつぶやき, 着物着付けのQ&A
-, ,

翻訳・Translate »