ooneko

当サイトのオーナーです

デスクで着付けを説明するooneko

喪主でのお葬式ルールって覚えてますか?

2017/8/15    , ,

お葬式の服装・・・ 参加する側は問題ないですが、参加される側としては覚えておきたいルールが有ります。 宗教や地域のしきたり等により、日本全国で比べると若干の違いは有るのですが、一つだけ心得として一貫し …

旬ですね( ´∀`)とうもろこしが届きました(*^ □^*)

2016/6/27  

実家から段ボ-ル一杯のトウモロコシが届きました(´∀`) 5人なのに40本越え… 長男のトウモロコシ好きが分かり作ってくれたジィジ・バァバに感謝ですね♪ さすがに食べきれないので近くに住む弟やご近所サ …

着物の着付と教室の池田の店主似顔絵です

TVの取材

2016/6/26    

乳幼児体験学習先週から始まり(´∀`) 今日は2校目へママ友サンと行って来ました☆ 今日から4日間で初日との事でTV局から取材に(≧▼≦) KTNとNIBが来てて取材受けました(^m^) 写るかどうか …

着物の着付と教室の池田の店主似顔絵です

乳幼児ふれあい体験学習

2016/6/26    

今月は長崎市内の高校(2校)の乳幼児ふれあい体験学習に参加します(^O^) 1校は長男産まれた時から参加させて頂いてる学校でもう1校は去年から参加しております(笑)p(^^)q 私の学生時代も… 10 …

no image

長崎県高校総体o(^-^)o

2016/6/3  

今日は午後から高総体の開会式がTVで流れてて懐かしくなりました(^0_0^) 学生時代は吹奏楽部で開会式と閉会式は参加☆ 良い思い出o(^-^)o 学生の皆サン☆ 日々の練習の成果を出し頑張って下さい …

翻訳・Translate »