-
-
呉服屋さんと着物のお話(*´ω`*)
先日、小物の仕入れに呉服屋さんへ(*´∀`) 展示会期間中との事もあり、少しお話(*´ω`*) 来年は、子猫の卒園・入学との事もあり… 着物の色について(*´∀`) ※大猫の考えです(^^; 大)淡い …
-
-
浴衣をクリ- ニングに出した後皆様どうされてますか(・・?)
浴衣、クリーニング後は? 夏のまつりも終わり… 浴衣をクリ-ニングに出される方多いと思いますが皆様どの様に保管されてますか(・・?) クリ-ニングに何も言わずに出すと糊付けしてくる場合が多いと思います …
-
-
うぉ!!買い忘れた!代替えでどうにかならない??
着物の着付用の小物が無い! ネットレンタルで着物をレンタルしたけど、入ってない!! 準備したと思ってたら、無い!! 衿芯って何?それって食べれるの?? そんなこんなで、着物の着付けに必要な小物が無い場 …
-
-
長崎市民の皆さん入場料無料ですよ~♪
先程CMで情報を得たのですが… 軍艦島(端島)が世界遺産に登録されたのでグラバ-園が長崎市民の方は8月いっぱい入場料無料みたいですよ(^0_0^) 身分証明書が必要みたいなのでお忘れなく☆ 私も浴衣で …
-
-
帯締めの最後は上?下?それとも?
皆様、帯締めの房(ふさ)の向きってご存じですか?? 私が教えて頂いた流儀では、慶事(お祝い事)では上向きに納め、凶事(弔事・お葬式等)では、下向きに納めます。 しかし、一部の旅館等の従業員はお祝い事で …