-
-
T様七五三着付け・肩揚げご用命有難う御座いました。
T様七五三の着付け・肩揚げで、ご用命有難う御座いました(*^^*) お宮参りの一つ身を肩揚げし、着付け行いました(*´ω`*) 作り帯も、準備されてましたが、比布は3歳しか着れないからと比布で(*´ー …
-
-
着物で友人の結婚式に参加したら意外な結果に!?
お客様が着物で結婚式にご参加の時のお話です お客様にお願いして、着物で結婚式に参加された時の感想や、当店を利用しようと思ったきっかけ、当店の『出張着付け』を利用しようと思っている方へのアドバイス等を頂 …
-
-
お客様の、着付け小物にまつわる失敗談
お客様で数年前、忘れ物に泣いた事が有る方がいらっしゃり、その内容をご紹介します。 娘さんが年女の年に近所の神社の豆撒きをする際、着物を着たいと言い出し、振袖の帯を結べなかったので、着付けをお願いするこ …
-
-
着物で葬儀に参列するべき理由とは?
とあるお客様のお葬式と着物の喪服のお話です。 社会人として生活していて、葬儀に出席する機会というものが案外多くて驚くばかりです。 会社でのポジションも関係しているのかもしれませんが、仕事関係の人のかな …