お知らせ

おくんちで着付けのご予約はお早めに♪

[smartslider3 slider=5]
踊り町の皆様、お疲れ様です。毎年楽しみにしています^^

おくんちは長崎民の最大のイベントで、誰でも毎年楽しみにしているのではないでしょうか?
さて、見る側はとてもお気楽で良いのですが、私の知り合いの踊り町の方に聞いてみたところ、とんでもなく大変との事、、、

又、お着物が必須になっているとも聞きます。お着物の着付けは大丈夫ですか?

2016年10月7~9日の早朝分の出張着付けのご予約はご好評により、完了になりそうです。お昼からと夕方はまだ空きがございますので、ご予定の方はお早めにご予約の確定をお願い致します。

この際、早めにお着物の着付け教室で『自分で着付け出来る様に』なって見られませんか?

当店へお越し頂ける方は『来店型着付け教室』『着物の着付けお急ぎコース』も、是非ご参考下さい!
おくんち本番まで残りわずか!!
コース内メニューの組み立てもご相談賜りますので、お友達と一緒に着付け教室が出来る『友割』も、ご活用ください♪

今ならまだ間に合います!!

楽天モーション

  • この記事を書いた人

ooneko

当サイトのオーナーです

おススメ

バッチリどや顔のooneko 1

妊娠7ヶ月の妊婦が着付けを説明します! 着付けの説明を写真付で紹介しているサイトは結構な数有りましたが、妊婦が着付けをしているところを紹介しているサイトが極端に少なかった為、私が分かり易い案内を作りま …

バッチリどや顔のooneko 2

着物の着付け小物の収納術 ・・・とは言い過ぎかもしれませんが、着付け教室に行く場合、着付けをしてもらう場合、自分で着付ける場合、いずれにしても着付け小物をまとめて収納しておくことは、便利ですし忘れ物が …

案内する着物の着付けと教室の池田 3

 着物に必要なものを一覧にまとめてみました ①足袋 先にはいておかないと、着物を着てしまってから足袋を履くと着崩れしますよ~~ 足袋を履くポイントは! ・小鉤(こはぜ)を外しておき、かかと部分を外側へ …

悩むooneko 4

ご質問等は一番最後のQ&Aの所にご質問受付がございますのでそちらからご質問下さいませ。 着付け料金はこちら 着付け教室料金はこちら

デスクで着付けを説明するooneko 5

お葬式の服装・・・ 参加する側は問題ないですが、参加される側としては覚えておきたいルールが有ります。 宗教や地域のしきたり等により、日本全国で比べると若干の違いは有るのですが、一つだけ心得として一貫し …

バッチリどや顔のooneko 6

着物の着付用の小物が無い! ネットレンタルで着物をレンタルしたけど、入ってない!! 準備したと思ってたら、無い!! 衿芯って何?それって食べれるの?? そんなこんなで、着物の着付けに必要な小物が無い場 …

-お知らせ
-, , , , ,

翻訳・Translate »